ブログ記事一覧
みなさんこんにちわ!!
久々にこちらよりブログの発信をさせていただきます!!
さて…先日、華やかに開催された周防大島アジングカップ2018
当店も協賛という形で参加させていただきました。
たくさんのご参加で大会が多いに盛り上がりをみせ、
4回目の開催で西日本一のアジングカップとして確立されたのかなぁ~っと
感じられる大会となりました。

参加者も4回目を迎え過去最高の130名を超え!!
集合写真も大会の規模に少々驚いております。
たくさんのご参加…本当にありがとうございました!!

大会の詳しい内容および結果は大会フォームより情報が発信されていますので
こちらをご参照下さいませ。
⇒周防大島アジングカップオフィシャルホームページ
2018-04-27 10:46:06
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
みなさんこんにちわ(*^^)v
こちらのブログ…久々に更新となりました<m(__)m>
さてさて本日は当店ホームページ上での
ポイント制について少しご紹介です!!
当店のポイント…
その名も『居りんさったポイント』(笑)
新規登録でまず100P…さらに初回購入時に
もひとつおまけで100Pプレゼントしちゃいます♪♪
お買い上げ100円毎に1Pづつ増えていきますので
ぜひぜひこの機会に当店会員に
なってみてはいかがですかぁ~(*^^)
会員登録はこちらより~
⇒https://www.ryougu.jp/login/Customertemporarilyedit

2014-06-30 09:57:43
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、ジュニアです!
2014年が始まりました。今年もよろしくお願い致します!
さて、周防大島にはこんな所もあります。

「シーボルト上陸の地」
歴史の授業とかで名前くらいは聞いた事があると思いますが、
200年くらい前のドイツの学者さんです。(僕もよく知りません…)
長崎から江戸に向かう途中に立ち寄ったそうです。
そしてここが上陸したであろう「牛ヶ首」

説明書きによれば古来よりこの地は交通の要衝だったそうです。
ここの沖を幾多の人々がそれぞれの想いをもって行き来していたと想像しながら、
ぼんやり風景を眺めてみるのもいいですね。
ちなみに場所は片添海水浴場から西に車を走らせ沖家室島に着く手前あたりにあります。
2014-01-09 11:26:59
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、ジュニアです。
今日は待ちに待ったクリスマスイブ!
ということで先日開催された「安下庄海の市」の模様をちょこっと。
晴れ渡る空の下、賑やかな海の市。

これがメイン!地元漁師さん達による「炭焼き海鮮小屋」
おいしい海産物を炭火で頂けます!

島でがんばっている人達が月に一回、安下庄に集います。
毎月ここに来れば会える素敵な人がたくさんいます!

地元ミュージシャンの生演奏も楽しめますよー♪
2013-12-24 16:35:32
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、ジュニアです!
明日12/22(日)は月に1度のお楽しみ、
「安下庄海の市」が開催されます!!!
おいしい海鮮が楽しめる炭焼き小屋を中心に、
地元の特産物が満載の楽しい海の市!
地元ミュージシャンによる生演奏がなんともえ~雰囲気を演出してます(^^)v
素敵な笑顔に出会えるとても素敵なお祭りです。
場所は周防大島町橘総合庁舎裏のグリーンパークです。
場所はコチラ→https://www.google.co.jp/maps/preview#!q=33.899611%2C132.280669&data=!1m4!1m3!1d53951!2d132.314701!3d33.900342!4m14!2m13!1m12!3m8!1m3!1d52985!2d132.314701!3d33.900342!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m2!3d33.899611!4d132.280669
この公園もなんともえ~雰囲気の公園なんですよー!
是非是非遊びに来て下さいね♪
(画像が全くなくてすみません…明日は写真をいっぱい撮っておきます^^;)
2013-12-21 17:44:28
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、ジュニアです!
先程、周防大島釣りガールのゆうこちゃんが来店し、
うちのアニキとなにやらゴニョゴニョやっておりました。
彼女たちが去った後にこっそり隠し撮りに成功!
どうやらコイツを愛機に組み込んでいた模様です。
ジャンッ♪

「eternal CUSTOM HANDLE KNOB」
超高感度のカスタムノブっす!芸術品のように美しい!
コレ、いま当店一押しの新製品っす!
詳しくはコチラの特集ページをご覧下さい!
https://www.ryougu.jp/original9.html
2013-12-18 17:45:59
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、ジュニアです!
屋代~源明ルートで発見しました。

う~ん…この奥へは次回、登山靴で挑んでみよう。
(けっこう山深いところです。)
2013-12-15 00:06:27
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、ジュニアです!
クリスマスムード真っ只中のこの季節!
僕の鉄板アルバムは毎年変わらずコレ!
マライヤさんで決まり~

って事で今年もクリスマスまで後わずか。
全速力で駆け抜けまーす!
2013-12-06 12:02:42
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、ジュニアです。
今日は周防大島町商工会でエクセルセミナーを受講させて頂きました。
何気なく使ってはいたけど実はそうだったんだという事がたくさんありました。
やっぱり専門家の話は聞いてみるもんですねー!
ありがとうございました!
とはいえ、普段はほとんど使わない頭…ちょいと使っただけなのにめちゃめちゃ疲れました。
夕方っていう時間帯もあり、お腹が…空いて…空いて…
ついつい安下庄の農協でアメリカンドックに手をのばしてしまいました^^;

う~ん、うまし!
もうひと仕事がんばろー。
2013-12-03 17:02:16
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ
こんにちは、ジュニアです。
みかんの季節がやはりいちばん大島が大島らしくなるように思います。
農道からの景色を一枚。

安下庄の町と海とみかん畑です。
只今大島では各所で獲れたてみかんが販売されています!
優しい味の大島みかん、是非味わってみて下さい!
2013-12-02 17:26:09
コメント(0)
もっと読む...
折りたたむ